お店のくふう

mamama cafe 最大の特徴
各席専用のキッズスペース

赤ちゃん連れの外食で欠かせないのがキッズスペース。設置されているお店もたくさんありますが、他の席のお客さんと共通だと、一緒に遊ばせることに抵抗を感じることもありますよね。mamama cafeは各席ごとにプライベートキッズスペースが併設されているので、あなたのお子様だけがのびのび遊ぶことができます。お子様にご飯を食べさせたら、お席からヨイショとキッズスペースへ。知育が盛んなヨーロッパ製の壁面遊具に、月齢・年齢に合わせた絵本やおもちゃ。ベビー・キッズの興味関心を引く、カラフルな空間がそこに広がります。お席のすぐ隣で遊ばせられるので、お子様が遊びに夢中なのを横目に、ママたちはゆっくり食事や会話をお楽しみください。mamama cafeのキッズスペースが、「目を離さずに、手を放せる」を叶えます。

※キッズスペースは0~2歳の赤ちゃん向けに設計されているので、3歳以上もご利用いただけますが物足りなさを感じるかもしれません。予めご了承ください。

赤ちゃんが急に泣いても大丈夫

0~2歳の赤ちゃんを連れての外食で不安になる理由の一つに、「赤ちゃんが急に泣いて、周りのお客さんに迷惑かけてしまったらどうしよう」というのがありますよね。でもmamama cafeなら大丈夫。周りのお客さんもみんな赤ちゃん連れだから「お互い様」の気持ちであふれています。赤ちゃんが大泣きしても、周囲に気兼ねなく会話と食事をお楽しみください。

※赤ちゃんのためにも、泣いているのに放置するのはご遠慮願います。
※当店は、赤ちゃん連れでないお客様ももちろんご利用いただけます。「赤ちゃんが泣いても気にしないお店」というコンセプトをご理解の上ご利用をお願いいたします。

ママがゆっくり食べられる​お手伝いします

子どもの食事にかかりっきりになって、自分はすっかり冷めた食事をいただく…ということもよくあるのではないでしょうか。でも、ご飯は温かいうちに食べたほうが美味しいですし、当店としてもできれば出来立てをすぐお召し上がりいただきたいと思っています。だから、例えば「子どもを食べさせてから料理を持ってきてほしい」というご要望は大歓迎。お店が混んでいなければ、お母さんがお食事中にスタッフが赤ちゃんをあやすことも可能です。ママ会ではなく赤ちゃんとお母さんだけでのご来店も大歓迎。その際は「トイレに行く間赤ちゃんを見ていてほしい」なども気軽にお申し付けください。

設備充実!
赤ちゃん連れのために作られた店内

フロアマップ